ぷちこん開発メモ

ぷちこんで開発したゲームの開発過程でのノウハウメモ。

備忘録的なものになっています。

 

UEの使用バージョンはUE5 5.0.0 Early Access 2

www.youtube.com

 

アクタに、C++コンポーネントを追加したい。

CreateDefaultSubobjectを利用する。(UnityでいうAddComponent)

qiita.com

さらに、SetupAttachmentでRootComponentを指定することで

ルートコンポーネントの子として、持たせることが出来る。

 

変数をC++で定義して、Editor上で利用できるようにしたい。

Editor上で表示させるためには、UPROPERTYをつける必要がある。

qiita.com

 

UMGで追加したオブジェクトをC++で制御する

例えば、HPのゲージ(ProgressBar)をUMGで追加した後

C++側で制御するためには、BindWidgetを使う。

benui.ca

qiita.com

 

UUserWidgetをC++で利用するためのモジュール追加

qiita.com

上記のC++側での制御のために

UUserWidgetをC++で呼び出すためには

エラー解消のためモジュールを追加する必要があった。

プロジェクト名.Build.csが、そのモジュールを追加するファイルに該当する。

 

AIPreceptionのデバッグ

実行中のAIデバッグは「「'」(アポストロフィ) キー」を押すのだが

日本語キーボートだと、ProjectSettings→GamePlayDebuggerから

別のキーを割り当てる必要がある。

 

ユニットが射出した弾の軌道計算に使った関数

以下のBP関数を利用して軌跡計算が可能

suggest projectile velocity

 

Predict Projectile Path By ObjectType

docs.unrealengine.com

 

AI Taskに引数を渡す

TaskにBlackBoardKey型の変数を作成する

変数のDetailsのInstance Editableにチェックを入れる(外から見える設定)

BehaviourTree上で引数指定が行えるようになる。

 

ブレークポイントを利用してデバッグする

エンジン側のコードをデバッグするなら、シンボルのインストールが必要。

ブレークポイント使うときはDebug Game Editor。

 

Spawnしたアクタが動かない時があった

unrealengine.hatenablog.com

 

 

プロジェクト設定をオーバーライドしたい

UDeveloperSettingsを利用して、自信のプロジェクト用に設定を拡張できる

qiita.com

 

UE5でつまったこと

・UE5でのOGGインポートエラー

自分が使ったバージョンでは

【Error: Unrecognized sound format 'ogg'】

とのことで、oggファイルが取り込めなかった。

WAVファイル以外取り込めないっぽい?

 

UE4とのコード差分を見ると

Wavへの変換コードがUE5から取り除かれている模様

(SoundFileIOのConvertAudioToWav関数)

 

・カメラシェイクの方法がUE5で変更されていた

note.com